FC今治開幕戦 ブース出展 [ボート競技]
「なんか、ぼやけて見えるな~」
コンタクトを入れて、眼鏡をかけていたFC今治開幕戦の当日の朝
前日に準備した荷物を忘れて出発する
・
・
・
どアホっ
、しゅんぴー様からバトン受け取りました、リュウです
こんにちは~
前回のしゅんぴー記事
いや~、開幕戦は負けてしまいましたが
J2に上がっても臆することなく、ガンガンせめて
いい試合だったと思います
次も期待大です
ローイングチームは今年もブースを出展させていただきましたが
今回は自分たちで初めてE-ROWを設営ということもあり
上手くいくか心配でかなり緊張していました
(事前に予行演習も...)
準備を徹底的に行ったおかげか、特に問題なく進行
今回も多くの体験者が訪れてくださり、大・盛・況
親子や友達、隣にいた人と競争したり、おっきな声援を送ったり
、
沢山の笑顔であふれていました
時々、現役も混じって追いかけたり、
「また来ました」「毎試合出展してほしい」など
皆様から嬉しい言葉をいただきました
我々も楽しい時間を共有できてサイコ~でした
また来年皆様とお会いできることを楽しみにしています
FC今治開幕戦 ~今治造船マッチデー~ [今治・東予]
皆さん、ごきげんよう!!
しゅんぴーでございます
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
今回はFC今治の開幕戦の
けっかはっぴょぉ~~!!!!
![[演劇]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/63.gif)
![[演劇]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/63.gif)
です...(笑)
先日2/16(日)に
ホームの「アシックス里山スタジアム」にて
FC今治の開幕戦が開催されました!!
![[サッカー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/25.gif)
昨年J2昇格を決め、
今年の開幕戦は昨年に増して大盛況!!
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スタジアムは満員でした!!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

この試合は今治造船マッチデーということもあり、
会場ではたくさんの社員さんにお会いしました!!
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
ユニフォームには「今治造船」の名前が!!
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

試合結果は...
0-1で負けちゃいました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
後半は押せ押せムードで
シュートの嵐で攻めていましたが、
なかなかゴールラインを割ることができず...
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

しかし、惜しいシーンがいくつもあり、
かなり見応えのある試合でした!!
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

(試合に夢中のなるみぃとしゅんぴー)
試合後には
岡田会長と幸人社長を始めとする今造関係者の方々で
写真撮影を行いました!
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ここにローイングチームも映ることができ、
とても光栄でした!!
FC今治の次節は
2/23(日) VS藤枝MYFCです!!![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
こちらもホームである
アシックス里山スタジアムで行われます!![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)
![[サッカー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/25.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
J2初勝利をここで挙げてくれるはずです!!![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
ぜひ興味のある方は
チケットを購入し、足を運んでみてください!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
-------------------------------------------------
今回のFC今治の開幕戦当日
ローイングチームはブースを出し、
活動を行ってました!!![[モータースポーツ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/28.gif)
その様子は次回リュウが報告してくれます!!![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
ではではリュウ様、バトンタッチ!![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
2/23(日) VS藤枝MYFCです!!
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
こちらもホームである
アシックス里山スタジアムで行われます!
![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)
![[サッカー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/25.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
J2初勝利をここで挙げてくれるはずです!!
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
ぜひ興味のある方は
チケットを購入し、足を運んでみてください!
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
-------------------------------------------------
今回のFC今治の開幕戦当日
ローイングチームはブースを出し、
活動を行ってました!!
![[モータースポーツ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/28.gif)
その様子は次回リュウが報告してくれます!!
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
ではではリュウ様、バトンタッチ!
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
2025年!FC今治開幕戦!2.16.SUN [ボート競技]
節分・立春 [今治・東予]
皆さんこんにちは!
アーリーです
アーリーです
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
春はそこまで迫ってきています
体調に気を付けて暖かい春をむかえたいですね
今回は「節分」についてです
ローイングチームは
2/2にとある大事なイベントがあり
豆まきをすることができませんでした
前日にもと考えたのですがあいにくの雨模様
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
また後日ということに、、
そして節分が終わったということは
もう立春ですね
暦の上ではもう春が始まるということですが
まだまだ寒さは続きます
ここで立春に食べた方がいいとされるものも紹介します
立春大吉豆腐
→白い豆腐は邪気を払う力が宿る
立春生菓子
→穢れを払い福を呼び込む
立春大福
→大きな福を呼び込む
どれも今年1年をいい年にするものだそうです!
この時期には梅の花も咲き始める頃なので
梅の花を見に行くのもいいかもしれませんね
そして最後にイベントでの一枚![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

みなさん誰が一番かわいいと思いましたか?
まだまだ寒さは続きます
ここで立春に食べた方がいいとされるものも紹介します
立春大吉豆腐
→白い豆腐は邪気を払う力が宿る
立春生菓子
→穢れを払い福を呼び込む
立春大福
→大きな福を呼び込む
どれも今年1年をいい年にするものだそうです!
この時期には梅の花も咲き始める頃なので
梅の花を見に行くのもいいかもしれませんね
そして最後にイベントでの一枚
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

みなさん誰が一番かわいいと思いましたか?