SSブログ

ねねのドックウーマン奮闘記④ 公試運転(投揚錨試験編) [造船業]

こんばんは、現王園★ねねです((*´U`)ノ[ハートたち(複数ハート)]

まだ始まったばかりの「ねねのドックウーマン奮闘記 公試運転編」
いかがでしょうか?今日はアンカーの巻ですよん[るんるん]

船になじみの薄い方にはアンカー・・・?リレーのアンカー?[くつ]って
感じに思う方もいらっしゃるかも知れませんが、これを読めばご理解頂けますよっヽ(゚∀゚)ノ
何せ、
ドックウーマンシリーズは皆さんとねねの合同お勉強会なのですから・・・[るんるん](笑)

ではでは、さっそく本編に参りましょう[船]

岸壁から離れいざ公試運転に出港
いよいよ船があいえす造船の岸壁から離れ、海上公試運転へ出港です!

こうやって見るとヒトって小さいですね。
私も出港の記念に、1枚撮影[カメラ]してもらいました。
そして、早速船橋(ブリッジ)にて・・・

曽我(以下、曽):
ねねさん、これは何の旗かわかりますか?
試運転の国際信号旗

ねね(以下、ね):

ふふ、判りますよ~!
ギリシャとか、ヨーロッパあたりの国旗と日本の国旗ですね[モータースポーツ]

曽:
うん!違いますね!(キッパリ)
これは国際信号旗といって、旗のひとつひとつに意味があるんです。
例えば一番上は「R」、真ん中が「U」、一番下が「1」という信号で、
全て合わせると「RU1」で「私は操縦の試運転をしている」という意味になります。
いろいろと組み合わせがあるので、また調べてみるといいですよ。

ね:
スゴイ![目]船に関するトリビアですね[ひらめき]

曽:
さて、それでは
早速いろんなテスト項目があるので見て回りましょう。
まずは投揚錨試験(アンカー・ウィンドラステスト)から見ていきましょう!


アンカーテスト 2
ね:
・・・アンカー?

曽:
アンカーとは、碇(いかり)のことですよ[船]
アンカー・ウィンドラステストは、日本海事協会(NK)のルールにある規定通りの時間に、
アンカーを上げ下げすることが出来るか調べるテストです。

ちなみに規定で決められた時間は分速9メートル以上必要とのことです。
あっ、これからアンカーの巻き上げ開始みたいですよ~。

ね:
うわ~(ノД`)すごい轟音・・・。

この鎖の先にアンカー(碇).jpg
曽:
巨大な鎖を
一気に巻き上げますからね~
このばら積み運搬船でも鎖の長さは約25mもあります。

ね:
ん?鎖を降ろすところから水が出てる・・・。
これはなぜすごい勢いで水を出してるんですか?

曽:
海底を引きずって碇を揚げてくるわけですから、アンカーには結構泥が付いていますからね。

これは鎖を下ろしたとき、海底で付いた泥を海水ポンプを使って落としているんです。

ね:
ちゃんと工夫されてるんですね[目][ぴかぴか(新しい)]
あ、碇が揚がってきた~(*゚ェ゚*) すごいダイナミック!!

水しぶきともに碇が着水.jpg

曽:
投揚錨試験は上手くいったみたいですね!
投揚錨試験に続いて、今度は救助艇の動作確認テストです。

ね:
うぉ!(゚∀゚)私も吊られてみたい(冗談)・・・。

救助艇のテスト風景
曽:
ちゃんと動くかどうか確認するテストです。もしものときに備えて、ですね[ぴかぴか(新しい)]

いってらっしゃ~い
ね:
そうですよね。もしもの備えがもしもの時に動作しなかったら意味がないですもんね。

曽:
これとまた別で、救命艇というものがあるんですよ。

ね:
救命艇は救助艇と、何がどう違うんですか?ヽ(゚∀゚)ノ

曽:
後ほど行う救命艇の試験のときに
説明しますね。
とっても驚きの試験になると思いますよ~[るんるん]


ね:
うーん、気になる~っ!!


・・・という訳で今回、投揚錨試験を見学して驚いたことは、
碇を何分で巻き上げなければならない
といった細かい所まで
しっかりと決まりがあることに一番驚きました。

特に国際信号旗!!
まだまだ修業中のねねは、本当に国旗だと思っていました・・・[たらーっ(汗)]
う~ん、奥が深い。

皆さんも機会があれば海沿いで釣りなどする際に、目を凝らして船を見てみて下さいね[ぴかぴか(新しい)]
どのような状態で船が走っているのか判ると、なお面白くなると思いますよ!
次回はブリッジ(速力試験)・メインエンジン編です。お楽しみにっ[るんるん][るんるん]

★ね ね★


nice!(438)  コメント(49)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 438

コメント 49

秋風

うわー 
私もてっきり「国旗」だと思ってました。
それぞれ意味が当てはめられているんですね!
by 秋風 (2009-11-25 19:17) 

アリスとテレス

旗の意味は知らなかったです^^
by アリスとテレス (2009-11-25 19:25) 

ryoko

そういう展開とは知らず、前回ネタバラシしちゃったね。
ゴメン。
by ryoko (2009-11-25 20:07) 

にごろ

すご~い、豪快ですね^o ^
by にごろ (2009-11-25 20:24) 

大宮のMarco

アンカーとは、
ブリヂストンのスポーツサイクル・ブランドですっ。(笑)

救命艇試験は、もしかして、ああなってこうなっちゃうのでしょうか。
想像(妄想か?)していて、楽しいです。
by 大宮のMarco (2009-11-25 21:43) 

楓○

おもしろーい。
次回、楽しみにしてます♪
by 楓○ (2009-11-25 21:45) 

vivian

心あたたまるコメント大変ありがたく思っております♪
これからもよろしくお願い致しますm(__)m
by vivian (2009-11-25 21:49) 

桔梗

旗  国旗ですよね^^;w
国際的な物にはいろいろ意味があるのですよね
またいろんな意味がわかればいいなぁ♪
船の上は眺め最高ですね♪
by 桔梗 (2009-11-25 22:19) 

nano

さっそく調べてみましたw
 ̄O ̄)ノ「UW」
by nano (2009-11-25 22:36) 

green_blue_sky

いかりを上げるとき水をかけているんだ、なるほど。
信号旗はいろいろな意味がありますね。
ちなみに日本海海戦で有名なZ旗も信号旗~
by green_blue_sky (2009-11-25 22:46) 

toshi

こんばんはー^^
一つ一つがお勉強になりますね☆
しかし、船の上って高いですね~
岸壁がかなり下に見えますから^^;
by toshi (2009-11-25 22:49) 

ちはる@ナベ

見ただけだと国旗が使われているように見えますが、それが信号として使われているなんて存じませんでした(・_・;)
by ちはる@ナベ (2009-11-25 22:54) 

nyankome

>とっても驚きの試験
私も気になります。(^_^;)
by nyankome (2009-11-25 22:59) 

まるたろう

知らないことだらけですね。勉強になります。
by まるたろう (2009-11-25 23:22) 

井上酒店

流石にこれだけ大きな船の試験航海となると迫力もあるし、失敗も出来ませんね。やはり命を預かるお仕事でもあるので、大変ですね。頑張って下さいね!!
by 井上酒店 (2009-11-25 23:35) 

ikubotok

いつも釣りしてるときにびっくりするのですが、
船って接岸して停泊するとき、
かなり遠くのほうに碇を下してるんですよね~~。
勉強になります!!
by ikubotok (2009-11-25 23:54) 

みさぴ

おお(・◇・)国旗だけど、国旗じゃないんですね!!
えええ(・◇・)吊られてみたい!?
あ・・・でも、確かに吊られてみたいかも・・・。(o^_^o)
by みさぴ (2009-11-26 00:12) 

tooshiba

お仕事の勉強もしっかりなさって、一人前のドックウーマンになってください!
ガン( ゚д゚)ガレ
by tooshiba (2009-11-26 00:30) 

tmtm-802

旗って何種類くらいあるのでしょう?
覚えるのも大変でしょうね^^;
お仕事とはいえ、色々なこと経験できてねねさん楽しそう♪
by tmtm-802 (2009-11-26 00:59) 

me-co

あれはデリックかな?
(救命艇吊り下げたやつ)
by me-co (2009-11-26 01:03) 

斗夢

面白いです、勉強になります。
このシリーズが終わったときには私も船のスペシャリスト?
by 斗夢 (2009-11-26 06:25) 

ダー

オレンジのボート・・・かっけぇ~!! ヾ(^▼^*)ノ

by ダー (2009-11-26 08:13) 

下総弾正くま

国際信号旗、函館の摩周丸でも説明があったな…^^;
by 下総弾正くま (2009-11-26 08:24) 

くまら

ボートが吊られる姿をみると
タイタニックを思い出しちゃいました^^;
by くまら (2009-11-26 08:35) 

ナツパパ

おおお...これはすごい。
試運転の記事は熟読しちゃってっます。
こういうの大好き、次回もますます期待してますよ。
by ナツパパ (2009-11-26 09:25) 

駅員3

船って、大きいものも、小さいものもロマンを感じてしまいます[船]
by 駅員3 (2009-11-26 09:52) 

おじゃまま

こういうの、全く知らなかったので、新鮮です。
海の近くで育ったのに、海のことは知らないんです。
豪快ですね。
by おじゃまま (2009-11-26 17:04) 

袋田の住職

日の丸ってもともと船につけた目印の旗だったそうですね・・・
by 袋田の住職 (2009-11-26 19:01) 

カオリン

今回は「へぇ~」と何度言ったことでしょう・・・
私も船の旗って飾りなのかと思っていましたが、ちゃんと意味があるのですね。
とても勉強になりました。m(__)m
by カオリン (2009-11-26 20:45) 

toto

イカリのチェーンの通り抜ける船体の穴
僕はイカリを巻き取るのを見ると
あの擦れる部分がかわいそうになります
 
 
by toto (2009-11-26 21:35) 

チヨロギ

トリビアがいっぱいで、おもしろいです!
by チヨロギ (2009-11-26 22:05) 

ulyssenardin36000

おぉ!
USJのアトラクションより「刺激的」ですね^^;;;;;
怖い!高い!!!
そして、水しぶき!
by ulyssenardin36000 (2009-11-27 05:42) 

pandan

国際信号旗ってはじめて知りました。
いろんなことがとっても興味深いです。
by pandan (2009-11-27 06:05) 

HUDSON

nice!をありがとうございました。
SLとは違った世界を見せていただきました。
by HUDSON (2009-11-27 07:59) 

Krause

とても興味ある記事です。これからも船関連の掲載を楽しみにしています。
by Krause (2009-11-27 14:46) 

goro2001

こんばんは。☆
by goro2001 (2009-11-27 18:15) 

マリンかもめ

Z旗は・・・さすがに使われないか。。。大汗
by マリンかもめ (2009-11-27 18:53) 

goro2001

アンカーは大きいですね。

by goro2001 (2009-11-27 21:36) 

manamana

勉強になります。
おもしろくて、ぐいぐい引き込まれます。
by manamana (2009-11-27 21:50) 

shige

国際信号旗ってのがあるんですね~^^
勉強になりました!
by shige (2009-11-27 23:08) 

雪渦

旗一枚一枚に意味があるんですね
勉強になります§^。^§
by 雪渦 (2009-11-28 05:24) 

岩崎ナギ

まず現王園って文字に引っかかり、
『え王国のバラ園でも紹介するの?』
という意味の解らない反応を起こしてしまいました。
『バラ王国』とかありますもんね。
名字ですねこれは(笑)。
旗、てっきり日本国旗だと思いました。
碇は巨大な船だと凄そうですねー。
by 岩崎ナギ (2009-11-28 06:16) 

pandan

昨日もニョッキン見ていたらいまぞうくんの
CMが出てきました〜
by pandan (2009-11-28 06:19) 

青竹

救助艇と救命艇の違い、はて、何でしょう。
気になります。
さすがに大きな船のアンカーは巨大ですね。
以前、科学探査船のちきゅうが公開されたときに乗船しましたが
巨大な船はやはり迫力が違いますね。
by 青竹 (2009-11-28 11:05) 

bamboosora

こういう大きな物を操作するのって、何度やっても緊張しますよね。
僕は印刷機のオペレーターをやっていたことがあるのですが、
この船のような大きな機械ではありませんでしたが、
機械を運転(ON)させ、一斉にローラーが回転し始める時の
緊張感は今でも体に染み付いてますもんね。
by bamboosora (2009-11-28 16:42) 

ピカチュウ

すみません ネネさんの映像しか見てませんでした(^_-)-☆
by ピカチュウ (2009-11-28 19:25) 

pon

アンカーすごい迫力ですね。
こんなに近くの写真は見た事ないです。
すごい。
そして、国際信号旗って国旗にみえますね。
今度船を見る時にみてみようと思います。

by pon (2009-11-29 16:59) 

サットン

叔父が船員だったので子供の頃タンカーやコンテナ船に乗せてもらったのを思い出します。
by サットン (2009-12-03 18:34) 

SAKANAKANE

ねねさんと曽我さんのヤリトリが、とっても面白いです♪
by SAKANAKANE (2009-12-09 06:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0