SSブログ

祝 しまなみ大使にあの人が! [今治]

皆さんこんちは!
せとうちみなとマルシェ
おいしい食べ物の[揺れるハート]誘惑[揺れるハート]に私も負けそうです[ふらふら][ふらふら]

さて今回もせとうちに関する話題です[exclamation×2]
[かわいい]今治の魅力を全国に発信する
「2025瀬戸内しまなみ大使
に弊社社員の [かわいい]松友 さん[かわいい]が選ばれました[ムード][exclamation×2]

しまなみ大使は、FC今治開幕戦や各種イベントなどに
登場し[ぴかぴか(新しい)]今治の魅力[ぴかぴか(新しい)]発信を行います[exclamation×2]

松友 さんは入社当時から所属部署の仕事も忙しい中[ふらふら]
ローイングチームをサポートいただき[ぴかぴか(新しい)]、遠征の切符手配[新幹線][バス][船][飛行機]
各種ローイング事務作業の窓口[mail to][mail to]も行っていただいており
かなりお世話になっている方です[exclamation×2]
IMG_9058.JPG

そんなお世話になっている方が
しまなみ大使に選ばれたことを大変うれしく思います[exclamation×2]

ローイングチームの1枚
練習前に寒さで丸くなるダンゴムシアーリー[猫]
あ.jpg


インフルエンザも流行ってますので
皆さん手洗いうがいをしっかりとして
良い年を迎えましょう!

Byコー

nice!(40)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

初出場!ヤングドライバーコンテスト! [今治]


皆さんこんにちは!!!
かなうんです[exclamation×2]

前回のアーリーのブログは見ていただけましたでしょうか??
[右斜め下]まだ見ていない方はこちら[左斜め下]
https://imazo-rowingteam.blog.ss-blog.jp/2024-10-25

今回は
10月26日に参加してきました
ヤングドライバーコンテストについてお話します
ローイングチームからは
かなうん・しゅんぴー・なるみぃWG・かほにゃん・アーリー
この5名が出場しました[パンチ]

ヤングドライバーコンテストとは
今治安全運転管理者協会と今治警察署が主催する
若手事業所員の運転技術や安全運転意識の向上を
目的としたコンテストで
30歳以下の男女を対象とし
1チーム3人で編成され
安全運転に対する知識や運転技術を競います。
IMG_1741.JPG
(選手宣誓を行いました[わーい(嬉しい顔)]

競う内容は
筆記と実技の2つです
筆記では交通安全クイズ20問

実技では
決められたコースを走行し
安全走行・S字後退・一本橋/パイロンスラローム・狭路旋回
4項目を減点方式で競います[exclamation×2]

わたくしかなうんは
しゅんぴーとなるみぃWGと同じチームでした!
IMG_1738.JPG

なんと結果は……




[ぴかぴか(新しい)]団体準優勝[ぴかぴか(新しい)]


違うチームだったかほにゃんとアーリーのチームは
なんと優勝でした!!!さすが前回優勝チームは違いますね[あせあせ(飛び散る汗)]


免許をってから久しぶりの教習所懐かしい気持ちになりつつ
改めて安全運転の大切さを学ぶことができました[exclamation×2]

 

次は優勝できるよう日々安全運転に努めます[手(チョキ)]

 

 

nice!(46)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車

サイクリングしまなみ2024 [今治]

朝方の冷え込みが以前にも増してきました
これから冬がやってくるのを実感します
皆さんこんにちは!!

今回のブログは
先日2024/10/27に行われた
「サイクリングしまなみ2024」
につてご紹介です!

コメント 2024-10-24 170129.png

サイクリングしまなみは年に1回行われる
愛媛県と広島県を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」を
舞台にした国際的なサイクリング大会です

コースは瀬戸内しまなみ海道及びその周辺地域です
全8コースあり40~140kmの距離があります

Aコース(約70㎞) IMABARI 70
尾道(向島)⇒今治〈片道〉

Bコース(約55㎞) IKUCHIJIMA 55
尾道(向島)⇔生口島〈往復〉

Cコース(約70㎞) INNOSHIMA 70 
尾道(向島)⇔上島(岩城島)〈往復〉

Dコース(約140㎞) COMPLETE SHIMANAMI 140
今治⇔尾道(向島)〈往復〉

Eコース(約65㎞) ONOMICHI 65
今治⇒尾道(向島)〈片道〉

Fコース(約75㎞) YUMESHIMA 75
今治⇒上島(弓削島)〈片道〉

Gコース(約100㎞) OMISHIMA 100
今治⇔大三島〈往復〉

Hコース(約40㎞) OSHIMA 40
今治⇔大島〈往復〉
コース.png
この大会では普段自転車で走る事のできない
高速道路を走行することができる特別な大会です
参加定員は、3500名
毎年抽選で出場権が争われています[パンチ]

今治造船今治工場の近くもコースに入っているので
自転車で走りながら工場が見えたりもします[目]

当日は雨予報でしたが大会時間中は雨も降らず
サイクリングに丁度良い気候だったと思います![晴れ]

毎年行われているこの大会
初心者コースもあるので
来年エントリーしてみてはいかがでしょうか?

きっと素敵な瀬戸内海の景色を楽しむことができますよ!


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

オフ期間の過ごし方 [今治]

こんにちは、リュウです
最近ようやっと涼しくなってきましたね~
スーパーではサツマイモサンマなどが沢山出てきてますし、
私の食欲も収まることがありません[パンチ]
(
何もないのに、食べ物がないかあさってしまいます)
[晴れ]
秋到来って感じです[晴れ]

               [左斜め下]前回の記事へさぁ~いくぞ~
コースタルローイング、楽しそうでしたね
やっぱり普段やらない競技なんで、いい刺激になったんじゃないでしょうか[exclamation&question]
一般のみなさんも参加できる競技なんで、機会があればぜひ参加してみてください[exclamation×2]

さて、前振りが長くなりました
私のオフ期間の過ごし方について語ろうと思っていたのですが
あまりにも何もしてなさ過ぎて語ることがないので[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]
この前ダムまで自転車で登った時に[ダッシュ(走り出すさま)]見かけた風景を載せておきます

ババンッ[exclamation×2]

1728256310722.jpg

1728256310693.jpg

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]いたるところに彼岸花が咲いていました[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
不吉のイメージが強い花ですが、
燃えるように真っ赤に咲いている様子から「情熱」という花言葉もあるみたいです[exclamation×2]

1728256310702.jpg

1728256310710.jpg

確かに所々群生しているので、余計に燃えているように見えますね
個人的には少し前のアニメにも使われていて、好きな花ではあります

これからまた、どのように植生が移っていくのか楽しみです[目]



nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

今治国際ホテル~ビアホールへ行ってきました~ [今治]

急に暑くなり夏本番!になってきました[晴れ]
水分補給はこまめに!熱中症に気を付けましょう

皆さんこんにちは!かなうんです

今年も開催されています!
「今治国際ホテルビアホール!!」

2024年7/1~9/8まで
【定休日は火曜日です】
営業時間は17:00~21:00
会場は1F ラ・セール です
※座席数に限りがありますので、予約必須です

ビア.png

そして僕たちは
主要な大会がひと段落したということで
日頃お世話になっているコーチの武田大作さんや
スタッフの方々への感謝を込めて
ビアホールで慰労会を行いました!!
ピース.jpg

2時間食べ飲み放題で食事はビュッフェ形式になっていました

料理もとても美味しくつい食べ過ぎてしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]

飲み放題でもアルコール、ソフトドリンクの

メニューも充実しており家族連れでも楽しめそうでした

料理.jpg


これまでの大会での取り組みや

今後の取り組みについてなども話せ
雰囲気も楽しくとてもいい会になりました

現場から、かなうんでした[わーい(嬉しい顔)]

nice!(18)  コメント(1) 
共通テーマ:スポーツ

FC今治開幕戦 [今治]

皆さん、こんにちは。リュウです。
evil eye
のサングラス、皆さんもどうですか[exclamation&question]
かっこいいですし、機能性も抜群です
新作のサングラス早く届かないかなぁ~
どんなデザインなのか楽しみです

さて、今回のお題は...... FC今治開幕戦」
3
5日に[ぴかぴか(新しい)]新里山スタジアム[ぴかぴか(新しい)]で盛大に行われました。
新居浜市と西条市のおみこしやプロ歌手によるライブパフォーマンス[カラオケ]など
イベントが盛りだくさんで試合開始前から会場は大盛り上がり[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

IMG_20230305_135837.jpg

我々が開いていたエルゴ体験ブースにも多くの人がお越しくださいました。

1678331942499-0.jpg1678331942499-2.jpg

レース形式で行い、体験してくださった方には
FC
今治の選手サイン入りバッグ今治造船グッズ[船]
Power BarさんのPOWERGEL SHOTSを配布しました。

1678018713575.jpg

13:00
キックオフ[サッカー]の試合の様子はというと
5424
人とクラブ最多観客動員数を更新[exclamation×2][exclamation×2]、その大歓声を受けて
選手たちが白熱したバトルを繰り広げていました。

1678331942499-1.jpg

力が拮抗し、なかなか得点が入らない状態が続きましたが
後半31分中川選手のヘディングにより1点を獲得
チームは無事勝利しました。
ブラボーーーーー!!!

我々も幸先のいいシーズンスタートが切れるよう、
まずは中日本レガッタに向けて備えていきたいと思います。


nice!(26)  コメント(1) 
共通テーマ:スポーツ

Let's テイクアウト ~バリめし~ [今治]

こんにちは!

あァーーーーーーーーご飯作るのめんどくさっ。
ピザ食べたーいっていう日ありますよね?

ということで今話題の“テイクアウト


上司から聞きつけていたRAMOさんに注文してみようようと思いましたが、
「ワインとごはんのお店RAMOでピッツァをお持ち帰り! #Togoimabari」
定休日ということで断念。

今回はIL SOLEさんのピザにすることに。

ピザ5.jpg
電話して1時間後に出来上がるとのことでしたので、時間ピッタリにお伺いしたところ。

ピザ2.jpg

箱に入れて準備して下さっていました。
ピザ4.jpg

↑手書きのメッセージ。粋な計らいが嬉しいですね


お早めにお召し上がりください。とのことですので急いで帰って食べました。

が、肝心なピザの写真撮るの忘れてたァ[がく~(落胆した顔)][むかっ(怒り)]!!!!
完璧な食レポには程遠いですね[雷][雷]
ピザ3.jpg

次はクアトロフォルマッジョを注文してみよ~と。

ちょっとしたおうち贅沢DAYでした。
おすすめテイクアウトグルメがあれば教えて下さい!


オハ

nice!(39)  コメント(1) 
共通テーマ:スポーツ

はーばりー ~今治おすすめカフェ~ [今治]

こんにちは。

今回は個人的によく行くおすすめカフェについてご紹介します。
今治に住み始めてもうじき2年を迎えようとしておりますが、、一番足を運んでいるだろうお店。
ふとしたときに行きたくなります。

コーヒースタンド.jpg
コーヒースタンドターミナルhttp://terminal.style/distinations/t01

今治港に2016年に設立された“みなと交流センター(=ハーバリー)”
の一階に構えているお店です。

夏.jpg
何が良いかって。

本がある[演劇]
静かで落ち着く(→タイミングが良いだけかもしれません)
都会ではブックカフェは多く点在していると思いますが、今治では珍しいと思います。そして本のジャンルが幅広いわりに、かなり厳選されて置かれているのがまた良いです。

絵本から文庫本、旅行本、洋書まで・・・
普段、自分では手に取らないであろう本があり発見もあります。

もちろんDrink/Foodも美味しいです。
チーズケーキ.jpg

海も目の前にあるので、食事を終えた後に音楽を聴きながら散歩するのもおすすめです。
今治港.jpg

この日は曇り。ザンネン。


オハ


nice!(90)  コメント(3) 
共通テーマ:スポーツ