SSブログ

次戦!!第65回朝日レガッタ [ボート競技]


こんにちはシノです。

今年の初戦となる、「中日本レガッタ」を終えて、
次戦、「朝日レガッタ」がいよいよ近づいてきました。

朝日レガッタは今年で、65回目を迎える西日本最大級のボート大会で、
今治造船ボート部としては過去、男子舵付きフォアで3位、
女子ダブルスカルで準優勝など記憶にも記録にも思いで深い試合です。
リギング.jpg

関西ボート競技の聖地、琵琶湖漕艇場(滋賀県大津市)で行われる
この大会は、毎年GWと重なることもあって、期間通して
約3万人もの応援客が訪れる程の盛況ぶりをみせます。
私の知る限り、国内のボート大会の中で、最も華やかな大会といえるでしょう。

琵琶湖.jpg

今回、今治造船ボート部は、中日本レガッタ同様に
全員シングルスカルで出場し上位入賞を目指します。

中日本レガッタからの期間は短いですが、試合で得た、
個々の修正点を改善し、朝日レガッタで成果が発揮できるよう頑張ります。

大会:第65回朝日レガッタ
期間:平成24年 5月3日(木)~5月6日(日)
場所:滋賀県大津市 滋賀県立琵琶湖漕艇場
   
※京阪 石山駅下車 徒歩15分 「瀬田の唐橋」が目印

 (予選レース発艇時間は以下の通りです。) 

■ 男子シングルスカル(M1×)1,000m
篠原潤一   08:00
別府晃至   08:48
井出健二   08:56
藤川浩史   09:04

■女子シングルスカル(W1×) 1,000m
現王園ネネ  09:20

瀬田には比叡山延暦寺「大河ドラマ 平清盛」でも有名。
また、日本3大名橋「瀬田の唐橋」また、紫式部が源氏物語を描いた、
石山寺などもあり、ちょっとした観光スポットとなっています。
あと、滋賀と言えば、近江八幡の「クラブハリエ」さんのバームクーヘンも超有名!!

京阪に乗れば、石山駅から京都まで15分ほどで、アクセスも良好。[電車]
※個人的には試合の合間にバス釣りを楽しみたい!!(笑)

ということで、今年のGWは是非、今治造船ボート部の応援&観光を兼ねて
大津瀬田へおこしください。[わーい(嬉しい顔)]


By シノ